これから書かれる3Mの聴診器についてのアレコレは、3Mの聴診器の公式情報ではない。医療機器あるは学術的に正しい何かを求めて、この先の記事を読むことは、おそらく失望することになるであろう。
この記事を書いている著者は、医療メーカーの関係(技術、営業、管理)などの業務についているわけではない。病院に勤務する医師、看護師などでもない。3Mの聴診器に限らず、3Mという会社をアナライズする経済学者でも経営学のスペシャリストでもない。
ただ、3Mという会社が聴診器なども扱っていることを知って、素朴に興味をも...
続きを読む≫ 2014/03/05 15:55:38 メイン
さて前置きは以上だ。この先は好きに書かせてもらうんだけども、俺には、3Mという会社が聴診器の会社というイメージはまったくなかった。防犯フィルムは、何となく納得もできた。そんなに違和感を感じなかった。エアコンクリーニングサービスに進出するというニュースには、意外な感じがしたが、説明を読んでいくと、なるほど、エアコンクリーニングサービスにも、3Mのこれまでのいろいろなテクノロジーを応用して事業展開をするのだなぁと、調べているうちに納得もできた。
で、今度は3Mの聴診器だ。聴診器となると、医療関係の仕...
続きを読む≫ 2014/03/05 16:21:29 メイン
聴診器のブランドと3M

考えてみれば、ニッチな世界の専門の機械とか、機器とか、その世界では知る人とぞ知る、その世界での評価、シェアはめちゃくちゃ高いというものは、けっこう存在する。でも、その業界から離れた人にとっては、まったくわからない、知らないというケースのほうが多いだろう。
今回、俺は、3Mの聴診器だから、興味をそそられたんだと思う。これがもしも、3Mではなく、リットマンの聴診器ということで、耳にしていたら、違和感というか、まったく知らない新情報だから、何の引っ掛かりもなかったんだと思うの...
続きを読む≫ 2014/03/05 16:21:59 メイン
3Mの聴診器とリットマン

3Mの聴診器の技術、その蓄積の開始は、1967年に、リットマン、カーディオソニック社を3Mが買収したときから始まったと言っていいんだろう。
デビット リットマン博士は、アメリカ医師会ジャーナルの1961年の9月号で、彼が「理想」とする聴診器について記述した。そして1963年には、新しい画期的聴診器について特許を取得している。その4年後の1967年に、リットマン、カーディオソニック社を買収している。
特許をとった優秀な医師であり研究者であり発明家であるデビット リットマ...
続きを読む≫ 2014/03/05 16:30:32 メイン
病院にて聴診器を観察する

さて、3Mの聴診器についてもリットマンについても無知な俺だが、今度病院にいく機会があって、聴診器を充てられることがあったら、シゲシゲみてやろうと思う。3Mのロゴがないかなぁ、リットマンの文字がないかな。Lのマークがないかぁと見て回る。
医者が怪訝な顔をしたら、いやぁ3Mのリットマンの聴診器かなぁとか思って、とか何とか。
まぁ、別に3Mのリットマンの聴診器を使ってなくても、その医師が無能とかヤブとかいう話ではないんだけどね。
「いや、僕のは、XXXの聴診器だよ、研修時代...
続きを読む≫ 2014/03/05 16:38:40 メイン
MikiAkamiさんから、コラム「3Mの聴診器のエトセトラ」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/5/24)

医療用の聴診器ではないが、我が家には動物用の聴診器があります。娘が動物の専門学校で動物看護の勉強をしていた時に使用していたものです。嫁が妊娠しているので、赤ちゃんの鼓動を聞いてみようとしたら微妙だったけど、自分たちの鼓動はよく聞き取れました。その聴診器がどこのメーカーだったか気にはしていなかったので見てはいないけど、3Mの聴診器があるのなら、病院で気にして見...
続きを読む≫ 2014/05/24 10:28:41 メイン
コラム「3Mの聴診器のエトセトラ」について、Takominさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/6/27)


私は医療関係者ではないので、聴診器について考えた事もなかったのですが、聴診器一つをとっても、色々あるのですね。3Mの聴診器が優れている点は多々ありますが、もし病院で聴診器を当てられても、今まででしたら聴診器の事なんて気にしていなかったでしょう。3Mのサイトを見ようとすると、医療関係者に情報提供を行っています、という表示がでますが、自分達の作っている製品を適切な人...
続きを読む≫ 2014/06/27 18:25:30 メイン
コラム「3Mの聴診器のエトセトラ」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/7/4)

3Mで聴診器を扱っているとはビックリしました。我が家にある3M製品と言えば、台所のスポンジやセロハンテープや付箋紙くらいなので、日用雑貨のメーカーだと思っていました。あと、先日はエアコンクリーニングの詳細を調べたばかりで、これは申し込みを検討中です。私は医療関係者ではないので分からないのですが、聴診器にも何か選ぶ基準と言うものがあるのでしょうね。音の鮮明さとか、道具の...
続きを読む≫ 2014/07/04 14:56:58 メイン
コラム「3Mの聴診器のエトセトラ」について、Ryo Angelさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/6/19)

補聴器もいろんなメーカーがあるんですね。3Mと言うと両面テープがすぐに連想されます。もちろんいろんなもの出てると思いますが。でも大きな会社で出している補聴器となれば信頼性も高いような気がしてきますね。耳の不自由な方が安価で安心して長期間使用できる商品はたくさんあるんでしょうか?聞き取る事に必要な物ですからすぐに壊れたりしたら困りますよね。価格もあんまり高価だと...
続きを読む≫ 2015/06/19 12:06:34 メイン